イベント

第49回SF大会2010TOKON10 二日目

二日目はこんな感じ。 腹を壊して出遅れる。 遠来の友人と会ってカフェ・サイファイティークに。豪華ゲスト博士(堺三保、菊池誠の両氏)にアニメSF設定のあれやこれやを聞く。具体的には「大江戸ロケット」とか「機動戦艦ナデシコ」とかだった気がするが、…

第49回SF大会2010TOKON10 一日目

江戸川区は船堀まで出かけて行ったのだった。 詳細は後ほど。

佐藤亜紀氏の明治大学商学部特別講義 第2回

駿河台キャンパスリバティタワーにて、月1回ペースで5回ほどやる講義の2回目。 といっても1回目から2週間しか経ってないんですが。 今回は、前半にゴヤの絵のことなどから「実態の認識が大きく変化してしまう瞬間、およびそれによって変化を余儀なくさ…

神奈川県庁前でアニキのライブを見る

ようやく暑くなった横浜に水木一郎アニキがやってくるというので見に行ったのだった。映画「ねこタクシー」のプロモーションだそうな。 アニキの歌は熱かったが、ギャラリーのノリは今一であった。「だって俺こういうの見てた年代じゃないし」とか言ってるお…

明治大学商学部 佐藤亜紀特別講義第一回

お茶の水は駿河台キャンパスのリバティタワーにて、今年も月一回の特別講義があったので聞きに行ったのだった。 今回は今年の初回ということで、去年までの概略のおさらいのような感じ。日常に現れる暴力性、と、「歴史」なるものの実態/認識についてのお話…

持ち寄り宴会

例によって、都内某所にて座敷を借り、昼間っから飲食物持ち寄りの宴会をする。 参加者は概ねいつもの昼酒部の面子なのだが、持ち寄りのため大変安あがりである。加えて座敷は広い日本庭園の池の上にあり、桜は終わっているものの大変気持ちがよろしい。 ご…

宴会

例によって某映画の会で今日封切りの「第9地区」を見てきた皆様と合流し、例によって「バールのようなもの」に流れて食事/宴会。 「第9地区」はそれはそれは良かったそうな。そうか、見なくては。 他に、ピーター・ジャクソンなら「キング・コング」は必見…

成城ホールにて「筒井康隆、筒井康隆を読む」を見る

一昨年下北沢で実施した朗読会の再演なんである。といっても、前半の朗読は、上山克彦氏による一人芝居「陰悩録」に差し替えられている。まあ、変更点はこのくらいなのだが。 気になりつつチケットはとらずにいたのだが、一念発起して最終日の今日現地へ赴き…

スキー旅行最終日〜オリンピック開幕

朝方は良いお天気で晴天のもと最終日の一滑りを楽しみ――なんてしてたら、ゆるゆると雲が寄せて降り始める。3日間、なんだかんだで毎日降っていたのだった。まあ初日の滑り出し頃にみぞれだった外はちゃんと雪が降っていたし、お陰で雪質は良かったんだけど…

十年ぶりに

スキー旅行なぞに来たのだった。猫どもはシッターさんをお願いして。 さすがに年も年なので体が動くかのう、という不安もあったが、意外となんとかなった。 それより問題は、スキー場の天候がしょぼしょぼした雨から激しい雪になったこと。冷たいってば、寒…

例によって宴会@バールのようなもの

映画を見終えた方々と合流して宴会。 肉やパエリヤ等を楽しみつつバカ話に興じるが、映画の会の流れの割には映画観了後の皆様はあまり映画について語らなかったのだった。そして例によって赤ワインがすごい勢いで消費されていた。 ううん、この集まりでそこ…

アイリッシュ・パブで魚芋を食す

年末年始休みに入って翌日を気にせず遊べると言うので、かねて懸案の、フィッシュ・アンド・チップスがうまいと評判のアイリッシュ・パブに出かけて行く。同行者はまだ仕事納めではないということだったが、とりあえず棚上げする。(すまんこってす;) しか…

映画の会後の宴会

映画の会として「アバター」を見た後の皆様と合流し、スペイン料理屋、俗称「バールのようなもの」で宴会。 赤ワインでトルティーヤやパエリアなど食しつつ、馬鹿話に興じたことであった。

昼酒部の続き宴会

閉館まで新美術館に居てから参加メンバーに連絡してみたところ、案の定まだ飲み続けているとのことだったので合流する。ローストチキンとかパエリヤとか美味しゅうございました。しかしみんなよく飲むなあ。いや、だらだら馬鹿話しつつなのが楽しいんでしょ…

昼酒部

映画を見る会で「イングロリアス・バスターズ」を見て、その後に昼食(ワインつき)といういつもの集まりに、会食後半から参加。 「イングロリアス・バスターズ」は大変楽しかったとのこと。私も早く見に行こう、との決意を新たにする。 4時前くらいにいっ…

清澄庭園涼亭にて宴会

前回5月末に開催して好評だったので、また予約を取って参加者を募ったのだった。17時からの夜の枠である。 とはいえ、本当のところは出来れば9月か10月のお月見企画としてやりたいとこだったんだが、夏になってから予約入れようとしたらもう11月頭までいっ…

お茶会・宴会

例によって講義後のお茶会と宴会に参加。宴会は、前回のいきさつにも関わらずいつもの店だったのだった; まあ、今回は皆様良い子に飲んでましたが。 その後二次会で、「いかがわしいものが食べたい! という一部の主張により、さくら水産に雪崩れこむ。(さ…

明治大学にて佐藤亜紀氏商学部特別講義第4回

実はまた遅刻して前半を聞いてないんである; 内容としては引き続き「言葉」と表現対象である「モノ」「コト」との乖離、「世界の他者性」への直面について。私が聞いた部分では、前回と共通のエピソードが参照された様子。ゴヤの絵の暗さとか、大野晋氏の最…

気楽なフレンチ

中央区某所によいお店があるというので、予約を取ってもらって夕食を食べに行く。 上品なお料理だけども店の構えはフレンチとしては割に気安い感じかと。フォアグラのパテとかトウモロコシのムース(ふわふわだがトウモロコシ味がちゃんと甘い)とか美味であ…

宴会

鯨飲馬食とはあのことをいうのであろうか。いや美味しかったからいいんだけどさ。 しかしゴヤの版画ではないが、「こんなことも起こりうる」。――ああ人生ってスペクタクルだわ。 昔読んだ漫画の台詞なんか思い出す。「あんたらも泣きたくなければなにがなん…

明治大学にて佐藤亜紀氏商学部特別講義第3回

夏休み明け再開の初回。 しかし実は遅刻して行ったのだった; 前半を聞いてないんである; 内容としては引き続き「言葉」と「モノ」「コト」との間のどうしようもない乖離、「世界が他者であること」に直面すること、と、それへの対応について。 ――と、いう…

横濱開港150周年記念イベント『開港博Y150』を見に行く

どうしようかと思っているうちに結局最終日に行ったのだった。 ええと、蜘蛛型ロボット「ラ・マシン」の公演が大変良かったです。というか、これだけが良かったと言うか。このため日中に1回と、夜の最終回と、2回の公演を見てしまいましたよ。あれは機械そ…

横浜港大さん橋ホール/横浜国際旅客ターミナルにてジャパン・ビアフェスティバル2009横浜

入場料を払えば各種クラフトビールを50mlずつ好きなだけ試飲できるというイベントである。当然のことながらのんだくれるのである。 さて、大さん橋には初めて上がったのだが、結構大きなホールがあり、屋上やテラスが公園地域になってるんですな。それ自体巨…

大人の調理実習

お料理でちょろっとバカをやろう、という企画があって、都内某所まで出かけて行く。参加者は三十名前後の成人男女。未成年はおそらく居なかったと思う。 今回の企画は、某書籍掲載の「ちょっと変わった」カレーを作ろう、というのがメインにあって、ついでに…

目黒駅東商店街の「目黒のさんま祭り」に行く

さんまとすだちと大根おろしを無料配布する、というので出かけていく。加えて4回ばかり入場無料の寄席もやる、というので。 ただなんとなくいやな予感はしていたのだが。目黒駅で降りて外へ出るというと、東口方面はぎっしり人ごみだった。なんでも昨夜のア…

谷中全生庵にて開催の圓朝まつりに行く

参考:上野経済新聞掲載の関連記事 生温く湿った風に一抹の不安を覚えつつ、電車を乗り継いで千駄木へ。落語協会主催のイベント圓朝まつりである。 本当は夕方からやる奉納落語会を聞きたいところであったが、7月25日までに申し込まなければダメとのこと…

TOEIC受験

電車で初めて降りる駅まで行き、炎天下でバスを待って、知らない道を歩いて受験会場へ。 で結果は、惨敗。 時間内にこなしきれないのだ; と言って書けてる分が確実に正解してるというわけでもなし。 もちょっと修行してから再戦すべきか。でも年と共にペー…

上野にて中華を食す

お友達のお祝いの会で、上野のとある店で中華を食す。中華ではあるが乾杯はシャンパン(桃入り)だったし、どちらかと言うとヌーベル・シノワというやつか。

カフェ・サイファイティークと谷根千散歩

秋葉原近辺で理系博士喫茶カフェ・サイファイティークの一日限定開業があるというので出かけて行く。 博士とおしゃべりし、というよりは博士を聞き手に駄話を垂れ流し、紫キャベツ/赤タマネギの焼きそば変色実験(というか調理実習)を見学しまた試食する。…

新国立劇場にてローラン・プティの「コッペリア」を見る

お誘いがあって、みんなでバレエ「コッペリア」を見た後に宴会、という企画に出かける。流石にこのところ散財してるしなー、バレエはどうかなー、と思っていたら、新国立劇場は当日出る4階あたりの安い安い(バレエにしては、だが)Z席というのがあるのだっ…