園芸

南瓜も花が咲きましたぜ

真夏ほどの暑さではないものの、それなりにちゃんと暑い。 まだ夏至も来てないのに南瓜は花が咲いちゃいましたよ。もっとも大分早いうちから花芽は付いてましたけどもね。 しかし実を言うと、これを撮ったのは午前くらいだったので、既に萎れはじめていると…

ジャングル日和

あったっまっがっ、ではなくて、最近の気候がである。 暑くなると一気に植物の生育が良くなって、今年も南瓜はジャングル化の一途を辿っているのである。 こんな感じ. ちなみにもう蔓を延ばして花芽も出ていたりして。 まあ植えた南瓜が全部こう育つとは思…

ダメージ

ルッコラに油虫がっ。 数が多いだけに茂ってはいるけども、どうも妙なプリーツが寄ってるなあ、と思ったら、葉っぱの裏の葉脈に沿ってびっしりとゴマみたいなのが張り付いてるのである。いくらルッコラが胡麻風味だからって! 写真撮って載せたろか、とも思…

ジャングルの予感

下がルッコラの鉢、上が南瓜と朝顔のプランター。そろそろ間引きつつ葉っぱをいただくかな。そうしないとはびこり過ぎて密植すぎる予感; 既にこんな感じだし; ところで南瓜の葉っぱってどうやって食べるのがいいんだろう。ちょっと調べたら天ぷらとかが出…

発芽/伸長状況

ぱっと見たところ何が何やら、だが、発芽したタイム。なにしろ種子が小さいもので、発芽も非常に見た目が地味である。これでも早い物は発芽から既に1週間くらい経っている。 水が足りずに干上がっているということはなさそうだから、早い段階から養分がいる…

いろいろ発芽

五月に入る頃から朝顔もようやくぽつぽつ芽が出てきて、同じプランターに蒔いた南瓜・ゴーヤ(だと思うが、まだちょっと不確か)と並んでこんな状態。 しかしゴーヤの発芽状況が悪い。ゴーヤだけ蒔いたプランターからは一つも出ていないし。(この芽は多分こ…

幼児虐殺図を思う

キリスト生誕の折、「ユダヤ人の王が生まれた」と聞いたヘロデ王は、自分にとって代わる者を排除するために、ベツレヘム周辺の二歳以下の男の子を一人残らす殺させたという。 なんてことを何故考えたかというと、ルッコラとバジルの間引き菜をトマトに載せて…

つい片っ端から

さて、芽が出たルッコラとバジルを植え替えてみた。 当初は3、4センチ毎に一本植えられればいいかな、位だったのが、進める内に、せっかく出て来た芽を片っ端から移さなければ、と言う気になってきたのだった。 結果。 これのほかに、同様に植え替えた鉢が…

種苗業者の勝利

何のことかと言うと、ルッコラとバジルが芽を出したのである。 ほとんど全部。 要するに、買った種というやつは基本的にちゃんと芽を出すのだった。発芽率80%以上とかでないと、商売にはならないのね。 その様子がこんなの。 こんな押し合いへし合いのまま…

種を買う

鉢に土を用意したので、夕方種or苗を買いに行く。当面目当てはバジル等ハーブ類。夏場はトマトを食べるのにバジルが欲しくなるのである。 とりあえず近所の生協の園芸用品売り場でバジルとルッコラの種をGET。種で大丈夫かなあ、と思わないでもなかったが、…

がんがん土の用意

良いお天気である。この季節に好天に恵まれたとあればまず土いじりである。 先週もこんなことをしていたような気がするがまだ土の入れ替えをしてないプランターが二つ、空いている小さい鉢がいくつかあるので、ちょろっといじってみることにした――というのが…

春の種蒔き準備

ちゃんと暖かくなってきたようだし、そろそろ放置してあるプランターを片付けて……と手をかけたら、結局大プランター一つと小植木鉢3つ分ほどの土をふるって種蒔き用に作ってしまう。 プランターにはちょこちょこと去年とっておいた朝顔を蒔いてみる。今年は…

二つ目もちんまりと。

子づくりではなく小作りである。何がって、2個目のゴーヤが。 もうちょっと大きくなるかと思って見守っていたのだが、前触れも無く一日足らずの間に半分ほども黄色く色付き、慌てて収穫した次第。 食べではないので、せめてもということで写真撮影したのが…

そういうわけで初収穫

というにはちまちましてるけど、まあ。 画面暗くて分かりにくいですが、ゴーヤです。下に買ったばかりのジェイク・シマブクロのCD敷いてますんでだいたいサイズが分かるかと思いますが、こんなささやかなもんです。 まあ、日中干上がりかけることもあった…

初生りのゴーヤの実は

上の方が黄色くなってきちゃいましたよ。全長約5センチなんですけど。 あんまり受粉されなかったんかいな。ほかにも2,3個生ってはいるけど、こっちはどうか。

ゴーヤ結実

接写しすぎてなにがなにやら〜ではあるけど、とりあえず記録しておくゴーヤの雌花。 いや花はたくさん咲いてたけどもいずれも雄花だったもので、実までなるかどうかは怪しいと思ってたんですが。しかしこれも大きくなれるかどうかは未だ不明。 この陽気なら…

朝顔開花

昨日から咲き始め。なよなよした花なので、風の中で撮ろうとすると思いがけずアクションカメラ術だったりする。(要するにぶれる。) 割と早い時期から蕾はついていたのだが、悉く開花まで行かないうちに落ちてしまっていた。やはり夏至過ぎくらいにならない…

蚕豆の花。

丈ばかり伸びて花が咲かないと思っていたら、夏至過ぎてようやく開花してるのを発見。 今年も採種できそうでよかったよかった。これも、去年取った豆を冷蔵しておいて蒔いたものなのである。 ――って、蚕豆って本来は食べるものだよなあ。でもうちで食べられ…

初開花

例のジャングル南瓜に最初の花が咲きました。 花びらも実の中身と同じ明るい黄色でよろしうございます。 しかし南瓜は雌雄異花なので、雌花だとしてもこれ一つだけでは実はならないのだった。 ――あ、写真だけ撮って、どっちだか確認するの忘れた; だって花…

既にジャングル

今日の南瓜とゴーヤ、というか朝顔その他も合わせたジャングル状態の図。 特に中央の南瓜は、結局一度ベランダの端まで伸びて折り返して来てるところなのだった。やたらと手蔓を伸ばしては支柱のみならず朝顔さんやらゴーヤ君やら自分自身の茎やらに絡まりつ…

今日の南瓜・ゴーヤ

写真は久しぶりに、このところの晴天/温度上昇で獰猛な勢いを得て伸びつつある南瓜と、虐げられながら負けじと伸びつつある同じプランターのゴーヤその他。 ぱっと見ただけでは南瓜のサイズの違いは分かりにくいが、もうほぼプランターを覆いつくし、やむを…

今日の南瓜、ゴーヤ

そういうわけで、正体が判明したところで改めて南瓜写真。(過去の「ゴーヤ」と称してたのは全て南瓜写真だったわけだが、まあとりあえずそのままで;) なお巨大化する南瓜の傍らで、写真上の方にちまちまと茂っているのがゴーヤ群である。しかしこのサイズ…

君の名は

育っていく苗を見るに、どうも様子がおかしい。 先に発芽した双葉のでかい株と、後から発芽した物とはやはり別物になっている。葉の形こそ似ているが、生育のペースが全然違うし。それに、後から発芽した中にも、初期の短期間で双葉の大きくなる物があるし。…

今日のゴーヤ

またでかくなっている。 ウリ科らしい大きな葉っぱで、実も期待することです。 毎日ゴーヤにまみれる夏になったらどうしよう。朝昼夕夜ゴーヤ。主食ゴーヤ。おやつもゴーヤ。いやつまみならいいのか。 ……取らぬ狸のラインダンスでございます。更にその後も発…

今日のゴーヤ

本葉も大きくなって、順調な生育状況。 ところで画面右下隅に映っているのは、ごく最近出てきたおそらくこれもゴーヤと思しい芽なのだが、双葉は左のほど大きくもならず、双葉が開いた頃にはもうそのまん中に本葉が出ていた。 他に4つほどこういう芽が出て…

グレープフルーツの花

帰ってベランダを見ると、開いてました。朝はまだ蕾だったから、日中に開いたようで。 咲くと一層芳しいですな。梔に似た薫りだけど、すっきりしてるかな。 ――流石にグレープフルーツ豊作、なんて期待は……;

これはたぶんゴーヤ

の、双葉。 ちょっとこの写真だけではサイズが分かりにくいが、プランターの縁の幅は1.5cmかそこら。つまり双葉としては巨大。 去年の夏は朝顔を植え過ぎて、ベランダをジャングル状態にしてしまったもので、今年はどうせジャングルになるなら腹も満ちる物を…

開花前

今日のグレープフルーツの蕾。 ここまで大きくなるのに随分時間かかってますな。だいぶ大きくなってるからもうじき咲くだろうけど。 しかし既に随分芳しいし、長もちしてくれる方が嬉しいけどね。 このサイズで実を期待するのは酷だ。どっちにしても近々、も…

良いお天気で

大規模共同住宅の下水道掃除があるというので、休日だが早起き(まあ平日通り)して待っていたのだった。 時間に厳しい水道清掃のおじさんたちは、9時過ぎにあっという間にやってきて、十分少々派手に水を流し下水溝をがぽがぽ言わせて、風のように去って行…