東京都庭園美術館にて「ティファニー 1837-2007」を見る。

 見に行こう見に行こうと思いながらこれも結局最終日に行ったのだった。目黒駅から「ひっかりっものっ ひっかりっものっ」と浮かれて美術館に向かったら、入場券売り場の前に行列が出来ていたのだった。
 うわあ。みんなそんなに光り物が好きか。私は大好きですが。
 しかし見ておいてほんとによかったことであった。大きな石には有無を言わさず幻惑されることではあるが、ラリックとか、ルイス・コンフォートとかもあったんだよ〜〜〜〜。他にもアール・ヌーヴォージュエリーも結構たくさんあったんだよ〜〜〜〜。細工物が。小さい光り物が、象嵌が、とでろれんでろれん。
 しかしジュエリー・デザイナーは企業に抱え込まれてることが多いから、昔の人はあんまり名前がのこってなかったりするのだった。それに、多少なりとも貴金属を使っていれば、アクセサリのみならず時計もコンパクト類もタバコ入れなんかやステッキ・パラソルの柄なんかもジュエリーのくくりなのだった。むう、まだまだ奥がふかいのう。
 そんなわけでここも閉館時間ぎりぎりまで堪能しまくって、図録だけ買って帰ったことであった。

 あ、ちなみに光り物はとても好きだが、身につけたいとはほとんど思わないのだった。
 だって身につけたら自分で見えないじゃないのよ! あれは、ほどほどの距離から愛でる物です。んで、大きけりゃいいってもんでもありません。要はデザインとしてのバランスでございます。(それは多分、着けてる人間も含めて、か)
 あらでも、ティファニーを下さるというなら受け取って差し上げてもよくってよ。そうね、ステンドグラスなら。ほほほほほ。(<何者;)

 実際量産品のオープンハートを身につけたがるお嬢達の気持ちは全然わかんないっす。ほどほどに量産品だからいいのか?