東京美術倶楽部にて東美正札会を見る

 また案内が来ていたので行ってみたのだった。古美術工芸品・骨董等々が正札付で販売されているのだった。
 ただしお値段は数万円から、平均的なとこで数十万のオーダー。
 当然購入はしない。しかし眼福。
 一番多いのは相変わらず絵(特に日本画)や陶磁器や塗り物(堆朱とか。蒔絵とか。あうあう)などで、買いに見て回ってる方も茶道のお道具を捜しにいらした方が多いようだったが、ガレやドームやラリックのガラス器なんかもあったのだった。「これほんとにガレかいな、没後の工場製品とか?」と思うようなぺらぺらしたのもあったが、色数が少ないなりに隠し彫りのように凹凸模様がたくさん入っている壺があって、「こ、これはもしかして、どうなん?;」と思って値段を見たらやっぱり五十数万とかそういうオーダーだったのだった。それでもあのサイズのガレにしては安いのかもしれん……どっちにしても買う訳じゃないが。
 しかし終了時まで二時間ほど時間をみて行ったのだが、最上階のまるまる一階分は見る暇がなかったのだった。うううん、駆け足ででも入ってみるべきであったか。いや買う訳じゃないんだけど;